耳の違和感を停滞の理由とする!

感覚器官の異常が自律神経を狂わせていて、風邪。冬になり、気候が変わり、フライト中の気圧差で鼓膜を傷つけて、体が萎えている。本当はいろいろな事をしたかったのだが、今日は先ほどまで3,4時間ほど寝ていて、朝も寝ていたので、本当に何もしていない。Uberで飯を頼んで食ったくらい。休むという点では目的を順調に果たしている。ただ、今日の朝は歌の練習がしたかったし、フードデリバリーは節制のためにしないようにしていたので少し本意を果せずに嫌な気持ちだ。

 

昨日は深夜に絵を描こうと思ったのだが、自律神経の乱れからか、いろいろな事に苛立ってしまい、作業に集中できなかった。久しぶりにどうしようもない日々の中に居る。Twitchで過去配信を流しながら寝た。

 

起きて今ブログを書くわけだが、そろそろ前々から言っていた、絵について、ほしい技術を獲得するまでの過程をレポートするブログ記事を書きたい。

他にも
・現実の風景、写真、画像を漫画背景にコンバートしたり

・キャラクターのデフォルメ絵を研究したりとか、

・コマ割り、画角(無知)

・画面に写す小物を描くための方法

・髪の塗り

・反射光を有効に使う

ざっと思いつくことでいろいろと並べられるが、把握すること以上に自分を何かを獲得する実行の中に思い切って投げ入ることのほうがよっぽど大事なんじゃないか。

ということでこれは一旦終わり、作業をしよう。
あと、アキバ冥途戦争を見た。ちゃんと凝視して見たわけじゃないが、見ることが出来た。今度感想を書こう